連盟登録をされていない荒川区内在住・在勤・在学の方の参加申し込みについて

下記申込手順に沿って、各大会の申込期間内にお申込み下さい。(申込期間厳守・メール必着でお願いいたします。)

連盟登録されている方は、従来通り所属クラブからお申し込みをお願いいたします。

参加資格 : 区内在住・在勤・在学(15歳以上:中学生は除く)
申込方法 : メールに申込必要事項を記載して送信 (メール1通で1件の申込) (必ずこちらからの返信が受け取れるように、送信前に受信設定をご確認下さい) 
送信先 : kyougiarakawa@gmail.com

メール件名 : ○○大会 申込 (下記一覧の大会名)
メール本文 : ①大会期日 ②大会名 ③住所(在勤の場合は勤務先名および勤務先住所、在学の場合は学校名) ④氏名 ふりがな ⑤年齢 ⑥電話番号 (⑦ダブルスの場合は申込者名) (ダブルスを申し込む場合は、③〜⑥は2人分を必ず記載)

参加費 : 後日、振込先をメール連絡致しますので、メールに記載の期日までに必ずお振り込みをお願いいたします。

注)ダブルスを申込の際は、双方が区内在住もしくは在勤のペアのみ、申込可能です。
※ただし、上記参加資格に該当する方が、連盟登録者とペアを組む場合も、上記手順に沿ってお申込みを受付します。 その場合は申込の際に、申込必要事項のメール本文に【⑧ペアの方の所属クラブ名】を必ず記載。
(登録されているペアの方の所属クラブからは申し込みはできませんのでご注意下さい。)

2023年度 年間事業予定 【自然公園A〜D…オムニ、E〜H…ハード 、 東尾久…オムニ】

No.大 会 名期 日会 場申込期間・参加費
1春季 女子ダブルス大会4/16(日)
予備日 4/30(日)
東尾久 A~E面3/13(月)〜16(木) 1組 2500円
2春季 男子ダブルス大会4/23(日)
予備日 5/7(日)
東尾久 A~E面3/13(月)〜16(木) 1組 2500円
3春季 女子シングルス大会6/4(日)
予備日6/11(日)
自然公園 A~D面4/10(月)〜4/13(木) 1人 2000円
4川の手レディースダブルス大会6/7(水)
予備日6/14(水)
東尾久 A~E面4/24(月)〜27(木) 1組 2500円
5夏季 男子シングルス大会 2Days7/16(日) 7/23(日)
予備日7/30(日) 8/6(日)
自然公園 A~H面5/22(月)〜25(木) 1人 2000円
6区⺠大会
男子S 男子D 女子S 女子D 壮年男子S 50歳以上 壮年男子S 60歳以上
10/9(月祝)10/15(日)
10/22(日)
予備日 10/29(日)11/5(日)
11/12(日)
自然公園 A~H面
東尾久 A~E面
※区役所で募集・受付
区のホームページをご確認下さい ※参加費:500円/名
7クリスマス ミックスダブルス大会 (初中級)12/10(日) 予備日12/23(土)自然公園 A~H面10/16(月)〜19(木) 1組 2500円
8クリスマス ミックスダブルス大会 (一般)12/17(日) 予備日12/24(日)東尾久 A~E面10/16(月)〜19(木) 1組 2500円

※クリスマスミックス大会は、一般・初中級の重複申し込みはできません。
※在住在勤在学の確認については、大会当日に証明できるものをお持ちください。 (免許証・健康保険証・学生証・社員証など、内容のわかるもの)
※参加資格(在住・在勤・在学)は、大会日を基準日として満たしていること。
※日程や会場の変更があった場合は、随時ホームページでお知らせいたします。
※自然公園ABCDコートはオムニコート、EFGHコートはハードコートです。 エントリー数によっては、両方を使用する場合があります。また、ナイターを使用をする場合があります。
※申込をされた方以外の出場はできません。
◎棄権の際は、必ず事前に競技部にメール連絡をお願いします。
◎申込後に参加費のお支払いされない場合や、無断欠席の場合は、今後の大会への参加をお断りいたします。
◎雨天等での大会の開催可否については、原則として現地集合・現地確認となります。(メール等での問い合わせ不可)
 ただし、台風・大雪等の荒天で早めに判断できる場合のみ、ホームページでお知らせしたします。